協会からのお知らせ

(公財)古都大宰府保存協会から、催事や活動の様子などをお伝えします。

水城館

2023年 03月13日
水城館 入館に際してのお願い
当館の取り組み
● 来館者の皆様に安心してご観覧いただけるよう、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、消毒液の設置や換気などの安全対策を実施します。

以下のお客様につきましては、ご来館をお控えいただきますようお願いいたします
● 体調がすぐれないお客様
● 発熱や風邪、臭覚、味覚障害の障害があるお客様

来館されるお客様へのお願い
● マスク着用のご協力をお願いします。
  また、咳エチケットの励行、入館時の手の消毒など、来館者の皆様がお互い安心してご観覧いただけるよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。
● 館内での密集をさけるため、入館者数、入館時間を制限する場合がありますので、ご了承ください。
● 観覧される際は、他のお客様との距離をあけてご見学ください。
● 混雑状況によってはご入館をお待ちいただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
 
2021年 09月29日
水城館は 10月1日(金曜日)より開館いたします
新型コロナウイルス感染拡大防止のために臨時休館しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴い10月1日(金曜日)より開館いたします。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

水城館のご案内はこちらから

ご入館に際してのお願いはこちらから

緊急事態宣言の解除と今後の対応について(太宰府市)はこちらから
2018年 11月01日
水城跡のコスモスが満開です!
 

 
2018年 10月19日
水城跡 コスモス開花状況
6~7割程度開花しました。
ぜひご来場ください!

 

 
2018年 09月24日
第13回「太宰府古都の光」が開催されました!(水城跡東門会場)
第13回「太宰府古都の光」が開催されました。
水城跡東門会場の様子です。
水城館では大宰府史跡解説員によるギャラリートークなどを行い、今年も多くの方にご来館いただきました。

 

 
2018年 07月01日
続100名城スタンプ「水城スタンプ」でご来館されるお客様へ
「182番 水城スタンプ」を水城館で押すことができます。
臨時休館する場合がありますので、ご確認の上ご来館ください。
休館日には、太宰府市役所文化財課の窓口に置いていますのでそちらをご利用ください。


●水城館
住所: 福岡県太宰府市国分2-17-10
電話: (092)555-8455
開館時間: 午前9時から午後4時30分
休館日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月28日から1月4日まで


●太宰府市役所 文化財課(定期休館日のみ対応)
住所: 福岡県太宰府市観世音寺1-1-1 2階
電話: (092)921-2121
開庁時間: 午前8時30分から午後5時

※年末年始の休館日については、西鉄太宰府駅構内の太宰府市観光協会案内所に臨時で設置しますので、そちらをご利用ください。


【市外の設置場所】
●大野城市心のふるさと館  (092)558-5000
●大野城市総合体育館    (092)503-0021
2018年 04月12日
水城跡菜の花
ここ数日の陽気で水城跡の菜の花が見ごろを迎えています。
多くのお客様で水城館も賑わっています。

4月15日(日)に水城館開館1周年記念イベントを開催します。
ぜひご来場ください!!

 

 
2018年 03月30日
水城館開館1周年記念イベント開催します!
「水城館」が開館して1周年を迎えます。
それを記念してイベントを開催します!
歴史散策やシールラリーなど水城づくしの1日をぜひお楽しみください!!

詳しくはこちらからどうぞ
2018年 01月21日
水城館前庭の木々

 特別史跡「水城跡」東門の脇に建つ水城館の前庭に、水城の築造に関係の深い樹木が植えられています。水城を築く際、底部の地盤を補強して基礎を安定させるため、樹木の葉が敷かれました。これは敷粗朶(しきそだ)工法といわれる建築技術の一つですが、この時に用いられたのがアワブキやヤマビワなどの葉でした。
「広報だざいふ2017年10月号」で紹介されたこともあり、見学に訪れる人が増えてきました。水城館ではスタッフが手作りでアワブキ・ヤマビワ・ヤブニッケイ・クロマツなどの名札を付けています。
 今は葉も少なく寂しい見栄えですが、春に向けて暖かくなるにつれ緑も増えてくると思います。ぜひ天気の良い日に水城館へお出かけください。