2016年 03月30日
平成27年度 第26回 作業後花見




桜満開の春霞の中での作業でした。作業後に花見をしました。
女性陣は斉城先生の指導で育苗畑でアジサイ苗の手入れ、草取り作業などを行いました。男性陣は政庁跡の落葉集積所の腐葉土を八つ橋花菖蒲園と今回はソバ畑に投入しました。3x5xH1.5mの集積所がほぼ埋まっていましたが、残り2、30㎝の高さまで運び出しました。作業中腐葉土の中からカブトムシの幼虫が何匹も出てきて、脇の山の落葉の中に入れましたが、無事に育ったらいいがなぁと念じました。
いつもより、若干早めに作業を切り上げ、政庁跡を見下ろす北側東屋前で、ブルーシートを広げ、車座になり、花見弁当をいただきました。男性陣には力仕事の後で冷たいビールでも飲んでいただきたいのですが、いつものように飲み物はお茶とジュースです。いつも賑やかに踊るAさんが欠席で、盛り上がりに欠けたか感じはしますが、賑やかに談笑することが出来ました。活動参加24名(含職員3名)