2018年 08月19日
今日もよく晴れました。一昨日前ぐらいから猛暑が和らいで爽やかな風がありますが、やはり日陰のないソバ畑は肌が焦げるような暑さです。平成30年度 第12回 秋そばの種蒔き
それでも、女性4名、男性6名合計10名の方に参加いただきました。女性の2名は一般の方で、「ゆづるはの会」会員の女性2名がマンツーマンで種蒔の要領を指導しました。
今回は草刈を事前に終えることが出来なかった関係で、ソバ畑のところどころに草が顔を出していて、ベストな状態の畑ではありません。もっと早く草刈を終える計画を立てることが、今後の反省点です。
事前に種子を1kg程度手提げ付の紙袋に小分けして、蒔く畝のところにならべておきました。参加者はそれを持って端から順に並んで一斉にパラパラと蒔きながらゆっくり進みます。9時半から作業を始めて1時間足らずで終りました。大小4面に蒔きましたが、うち1面は筋蒔きしました。一畝に3筋です。まっすぐな筋を付けるのがなかなか難しく、振り返って見ると、溝がくねくねしていて苦笑いです。筋蒔き以外の畑は蒔いた後を浅く耕耘してもらいますが、筋蒔きの畑は自分らで薄く箒などで土を被せます。そうしないと、ハト・雀等の鳥についばまれ、発芽も悪くなるそうです。
台風19号と20号が接近中で、土を被せる作業でほこりが舞い上がりましたが、数日後にはちょうど良い雨がふることでしょう。一週間もすれば双葉のかわいい芽が出てくるはずです。一般参加の瀬口さんと川添さんがしきりに花の咲くのはいつ頃かと気にされていたので、ひと月ぐらいで花が咲き始めますと説明しました。来月下旬には咲き始めるでしょう。
作業を終えて、一般参加のお二人に「ゆづるはの会」そして保存協会のご紹介をさせていただきました。
冷たい飲み物に、塩せんべいをかじりながら談笑して、終わりました。